


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
※クール便での配送となります。
STYLE:Hazy Double IPA w/Juniper Berries
ABV:8.5%
品目:ビール
原材料:麦芽(ドイツ製造、アメリカ製造、イギリス製造)、糖類、ホップ、大麦、ジュニパーベリー
Hop:Nelson Sauvin / Peacharine
生産地:静岡県静岡市
※ブルワリーより
WCB × 4Breweries Collaboration
・Be Easy Brewing @beeasybrewing
・BLACK TIDE BREWING @blacktidebrewing
・Kyoto Brewing @kyotobrewing
・Sakamichi Brewing @sakamichibrewing
遡ること2024年3月……、
彼らと共にNZにホップを求め旅へ出たMr.D。
その際に買い付けた @freestylehops のホップたちが最近ようやく日本に届き始めて閃いたチャレンジングな企画。
今年は仲間も増え、WCB含め5社でのコラボレーションに!
今回は日本ではまだ入手困難なホップである「Peacharine」を確保し、各社レシピにおいてメインに使うお約束。
ビアスタイルやサブホップ等は、まさかのルーレットで決めちゃう運命の分かれ道。
いつもとは訳が違うレシピの半強制構成のもと、それぞれのブルワリーのキャラクターはどう味に反映されるのか?!
----------
■WCB……Hazy Double IPA
→Peacharine + Nelson Sauvin + Spice
■Be Easy Brewing……Hazy IPA
→Peacharine + Motueka + Hop Oil
■BLACK TIDE BREWING……West Coast IPA
→Peacharine + Riwaka + Hop Kief
■Kyoto Brewing……Pale Ale
→Peacharine + Waimea + Lactose
■Sakamichi Brewing……West Coast Double IPA
→Peacharine + NZ Cascade +Fruit
※上記以外の部分は各社レシピのカスタムOK
----------
トロピカルテイストをふんだんに感じられるアロマに続き、ピーチやアプリコットを連想させるストーンフルーツの優しい香り。
さらにベリーや柑橘の印象も加わり、草やスパイシーなニュアンスもチラリ。
温度が高まるにつれ、ジュニパーベリーの存在感も増し、飲み応え抜群。
ひとつのホップにフォーカスしつつも、個性あふれる造り手たちによる、異なったレシピで挑む「Freestyle Fes 2024」。
Peacharineの秘めたポテンシャルと魅力の新発見は、ぜひあなたの感性で飲み比べて確かめるべし。
その他のアイテム
-
- UCHU BREWING うちゅうブルーイング 「Rune Secrets・ルーン シークレット」 缶 350ml
- ¥1,414
-
- Nara Brewing Co. 奈良醸造 「TIMMUR・ティムル」 缶 350ml
- ¥886
-
- 【清涼飲料水】HIMITSU BEER ひみつビール 「いっしょにぷはぁ~」 缶 350ml
- ¥775
-
- YOROCCO BEER ヨロッコビール 「Swallow's Humming・スワローズ ハミング」 缶 350ml
- ¥638
-
- KYOTO BREWING CO 京都醸造 「真行草の真 (Shingyoso-SHIN)」 缶 350ml
- ¥818
-
- 8 bit Brewing エイトビットブルーイング 「Ancient Shadows・エンシェント シャドウズ」 缶 473ml
- ¥1,415